ケロケロ!!
オラー!!
今トマティーナから帰って来ました。
体のいろんな所からトマトが出てきます。
あ!その前に!
イチローって実は次男なんですって!!
今日はトマティーナに行くまでの事を書きます。
僕らはバレンシアでマンションタイプのホテルを1ヶ月前に予約していました。
空港から地下鉄に乗り、ホテルに向かいます。
地図を頼りに歩いて行くと、目の前に巨大な建物が現れました。
自分で予約しておいてビックリしました。
ここで一緒に部屋をシェアさせてもらうのが、先日僕達がスナフキンになりたいという夢をプロデュースしたマサトさん(青いの)
その時の記事がこちら
それとマサトさんとイランを一緒に旅をした初登場ルイさん(左)サホさん(真ん中)夫婦
会ってからの時間は少ないですか、僕の印象で2人を人物紹介
痔持ちでケツから出血が止まらなくなり女性用のナプキン(多い日用)を着用した経験有り。その体験から『羽根つき』の重要性について身をもって実感する。
日本人に見られる事が少ないのが悩み
サホさん・・・僕と同い年だが、落ち着いていて気が利く女の子。
料理も出来るし英語が喋れるハイスペック女子
グミが好き
笑顔がかわいい
2人も夫婦で世界一周中でした。
しかもすでに1年以上旅をしているそうです。
そして『地球環状線れあれあ号』というブログをやっています。
実はルイさんサホさん夫婦に会うのは初めてですが、イランでかなりお世話になっていたのでした。
それはイランのゲストハウスにあった情報ノート
この情報ノートに2人の名前が書かれていた事を言うと
ルイさん)あのフラッシュモブのノート僕達が作ったんだよ!!
みんなが、ぽか〜ん・・・・・フラッシュモブ?・・・・みんなで踊るヤツ??
・・・・あ
僕)スポンジボブの事ですか??
ルイさんはスポンジボブを知りませんでした。
このノートにはルイさんとサホさんが綺麗な字で、イランの宿、レストラン、両替レート、バスの値段、オススメの場所が細かく書かれていて、それを僕達は全て写真を撮って参考にしていたのです。
本当字が綺麗でした。
マサトさんが来るのは夜だったのでその前にみんなで夕飯の買い物に行きました。
カルフールはヨローパ中にある安いスーパーなんだそうです。
スーパーにもトマティーナTシャツが売っていました。
生ハム〜〜〜〜〜!!!!!!!
鶏も丸ごとパックされて売られています。
寿司もありました。
これで20ユーロです。
そう!2,740円
誰がこんなクソ高いウマくもない寿司を食べるんだ?と思っていたら
普通に買ってる人いました。
今日は『和食』を作ろう!って事でジャガイモ5kgとニワトリ1匹買いました。
ジャガイモ5kgで3ユーロで(400円)ですよ!!
激安!!
ニワトリ1匹700円で買えます。
ゲロ安!!
ルイさんはYouTubeで勉強して今まで3羽のニワトリをさばいたそうです。
さっそくやってもらいました。
手際よく関節を切ったり、骨を折ったりするルイさん
・・・ニワトリがさばける男・・・・カッコいい
取り出されたササミ
こんな場所にササミってあるんだ!と勉強になります。
この日マサトさんが合流するのが夜だったので4人で手分けして料理を作って行きます。
海苔や醤油を2人が持っていたので、今日は手巻き寿司と唐揚げと煮物、浅漬けです。
僕が巻き寿司を切っていると・・・
僕は戦力外通告を受けてしまいました(涙)
撮影担当として働きます。
そして完成!!!!
完成と同時マサトさんが現れました。
ナイスタイミング!!
かんぱーい、つって食べ始めたんですが・・・・あれ・・・
これはまさか・・・・・
超うんま〜〜〜い!!
わさび醤油最強です!!
僕達全員、久しぶりの本格的な和食だったので一口食べたら爆笑という美味しさの表現をしていました。
いやマジでウマかったです。
マサトさんのキルギスでのロバの話しを聞いてました。(
ロバを買った初日にロバに逃げられて(荷物ごと)
キルギスの村を転々と渡り歩き2頭目のロバを購入
そしてら1頭目の逃げたロバが帰ってきたり(荷物は無い)
色々あって、ウズベキスタンからスペインまで飛んで来たそうです。
本当面白かったです。
リビングでみんなが話している時に僕がルイさんのある事に気付きます。
僕)その手術の痕どうしたんですか?
ルイさん)これ昔ケンカした時の傷
僕)・・・・・・・・(ゴクリ)マジかコイツ
ルイさん)ウソウソ!これ実は野球でやっちゃったんだよね!
僕)野球ですか!?
確かに野球でも相手と接触して怪我する場合もあります。
僕)どんな状況で怪我したんですか??
ルイさん)ピッチャーやってて、ボールを投げたら骨折したんだ
・・・・・・へ??
野球ボールを投げて骨折!!
しかも大手術!!
お・・面白過ぎる・・・・
実は、これは投球骨折という野球してる人がたまになる骨折なんだそうです。
骨が筋肉に着いて行けずに折れてしまうんだとか。。
怖っ!!
そんな愉快なメンバーが集まった初日なのでした。
いつもありがとうございます。
世界一周ブログランキングに参加しています。
読み終わりましたら下のラクダのバナーをクリックするとポイントが入る仕組みになっています。
ポイントが入るとランキングが上がり僕のテンションも比例して上がります。
パソコンからクリックするとポイントが入るみたいです。
クリック!クリック!
押しちゃえ♪押しちゃえ♪
現在6位です!!
みなさんのおかげです!
カエルダッシュ
fecebookページやってます!!
イイネを押すと新しい記事をアップしたと同時にFacebookのフィードに連絡が届くシステムです。
痔でナプキンて!
コメント
トマティーナ当日じゃないのにめっちゃおもろそう(^^)
仕事してなかったら今すぐにでも行きたい!って思います(笑)
マサトさんのキルギスでのスナフキン旅の話詳しく聞きたい(笑)
jinさん
トマティーナが始まる前から、本当楽しかったです。
この楽しさを伝えられるように頑張りたいと思います!!
マサトさんのキルギスでの話しは、多分マサトさんさんのブログでそろそろ更新させると思いますよ!!