ケロケロ
ハロー!
僕達はカジノで歴史的大敗をしてラスベガスの地を後にしました。
向かうはロサンゼルス、この旅最後の街です。
バスで行ったんですが、今回利用したのはMEGABUSという格安のバス会社
ラスベガス→ロサンゼルスを早めにネット予約すると5時間の移動のバスがたったの6ドル(720円)で移動出来ます 。
※ただ安い時間帯は深夜だったり早朝です。
それでもアメリカの移動費は高いと聞いていたので助かります。
アメリカはポートランドが良い
ポートランドが今激アツ
ポートランドなくしてアメリカは語れない
というメッセージと共に元職場の先輩から写真が送られてきました。
すみません勝手に写真使っちゃいました・・・
この写真を見てポートランドに行こうと思ってたんですが、チケットが高かったので今回は断念しました。
次アメリカ来たら行きます!
さてロサンゼルスと言えば西海岸ですね。
西海岸ってどんなイメージですか?
僕はサーフボードを自転車に差したロン毛のイケメンが犬と一緒に海辺の道を走ってて
海沿いにはオシャレなカフェがいっぱいあるイメージです。
ほぼ湘南と同じイメージ
あとヤシの木がいっぱい並んでる気がします。
そしてアメリカで行きたかったのがフリマです。
ロスには毎週巨大なフリマが開催されています。
ここで色々アメリカ雑貨を買い込もうと企んでいたんですが、基本的に日曜しかやってないみたいです。
ちゃんと調べておけば良かった・・・チケットの日にちズラせばよかった・・・
前も言いましたが、僕ファイアーキングっていうアメリカのマグカップを集めています。
アメリカのフリマではそのファイアーキングがめちゃくちゃ安く売られてるそうです。
でも、ロサンゼルスに滞在出来るのは1日だけ・・・
たった1日で何をしよう・・・
むしろ何が出来るんだろう・・・
そう言えばまだアメリカっぽい事してないな〜
ベットででっかいアイスを食べながら映画見るとか
ホットドックの早食いとか
ハーレーでアメリカ横断とか(原付しか乗れないけど)
ということで、相方の夢
『でっかいハンバーガーをガッシッっとかじりつきたい』という願いを叶える事にしました。
そこで調べていると出てきたのが『IN-N-OUT』というハンバーガーショップ
ここのハンバーガーがロスで1番美味しいんだとか
ここのハンバーガーを食べたら他のハンバーガーは食べられないんだとか
何それ?
行きたい・・・
って事で早速行きました。
宿では無料で自転車を貸してくれるので自転車で向かいます。
自転車で走ってると
おぉ!!!!
ハリウッドや!!!
てかここハリウッドだったんだ!!
知らんかった・・
ちなみにアメリカにはセブンイレブンがあります。
僕セブンって日本の企業だと思っていました。
あとラスベガスのセブンイレブンには普通にカジノスペースがあります。
コンビニで大金使ってる人がいるんです。
雰囲気とか気にしないみたいです。
更に自転車で走っているとおしゃれカフェがいっぱいありました。
こーゆうの好きです。
僕が今で見てきた街でおしゃれカフェが多かったのはダントツでアイスランドの首都レイキャビックです。
全ての店がオシャレでした。
もうおしゃれの洪水です。
また行きたい街です。
見たことない程高く育ったヤシの木?もあります。
そして自転車で走ること40分
これがウワサの『IN-N-OUT』です。
店の外まで伸びる行列。
アメリカ人にも大人気です。
そしてこの店の面白いのがメニューです。
基本的に、ハンバーガー・ダブルバーガー・チーズバーガー・ポテト・ドリンクのみです。
シンプルです。
ですが、僕の別名はMr.ハンバーガー
そんな一般人と同じハンバーガーは食べません。
このお店には知る人ぞ知る裏メニューが存在するのです。
列に並んでいると僕達の注文の順番が来ました。
レジのおっさん)ご注文は?
僕)4×4(フォーバイフォー)で
レジのおっさんの目つきが変わります。
レジのおっさん)玉ねぎは?
僕)もちろんグリル
レジのおっさんがコイツ出来るっっっって顔で見てきます。
レジのおっさん)ポテトは?
僕)アニマルにアレンジ
っぽいでしょ!?
ツウっぽいでしょ!?この注文
通い詰めてるっぽいっしょっ!?
ちなみに4×4とは裏メニューでハンバーグ4枚チーズ4枚のトッピングの事です。
玉ねぎは生かグリルか聞かれるので、焼いた方が美味しいです。(らしい)
そしてポテトも裏メニューでアニマルっていうとポテトにピクルスとチーズが上に乗って出てきます。
ここは注文してから作るので、かなり時間が掛かります。
1時間も待つ時もあるそうです。
待ってる間はセットのドリンクバーで出来上がるのを待ちます。
待ってる間に炭酸で腹がタプタプになります。
30分位待って僕達の番号が呼ばれました。
そして今回僕達が注文したのがこちら
フォバイフォーの隣が普通のチーズバーガーです。
4×4バーガーはもう包装紙に収まっていませんでした。
これがアニマルポテト
僕達がイメージしてたアメリカのハンバーガーが目の前に現れました。
まさにカロリーモンスターです。
相方の夢だった巨大ハンバーガーをガッシッっとかぶり付きます。
夢達成〜〜
それにしても、ここのハンバーガー本当おいしいです。
日本にあったら100%売れます。
お腹を空かせた高校生や大学生が押しかけるでしょう。
そして忘れちゃ行けないのがここは世界の映画の中心ハリウッドだという事
この近くにも撮影スタジオがいっぱいあるのです。
僕達が行った時は撮影の休憩時間を利用してバットマンが来てました。
やっぱ本物はオーラが違いますね。
バットマンもちゃんと行列に並んで買ってましたからね。
さすがバットマン。
食べ方も豪快
グーじゃねーよ!!
バットマンもお忍びで来る程のお店『IN-N-OUT』
おすすめです!
そして今日は僕達の旅の最終日(後は飛行機で日本に帰るだけ)
安い酒で乾杯しました。
ベットの上にはなぜか先客が寝てました。
かわいい
正直今日自転車で走っただけでもっとロスにいたいと思いました。
ビーチにも行きたかったし。
1週間は滞在したい場所です。
それでも、1日でアメリカを少し感じられて面白かったです。
ここはまた来たい場所ですね。
さて・・・
1年間
長いようで、人生で1番短く1番色々あって、見たことない物を見て、食べた事ない物を食べて、感情がめちゃくちゃになった1年
こんなに1人の人間と一緒にいたのは初めてです。
24時間365日ずっと一緒です。
そらりゃ色々あります。
けどなんだかんだで仲良くやってきました。
この1年を振り返って思い出話しに華をさか・・・
咲きませんでした。
自転車で疲れてすぐ寝ました。
明日は魔の飛行機なんでね。
これで乗り遅れたら本当シャレにならないです。
かなり余裕を見て出発の5時間前にホテルを出る予定です。
なので最後の夜は意外にもあっさりいつも通り寝るのでした。
僕達は明日、日本に帰ります。
最後まで何もありませんように!
最後に下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです。
↓クリック!クリック!↓
↑押しちゃえ♪押しちゃえ♪↑
現在1位です!!
fecebookページやってます!!
イイネを押すと新しい記事をアップしたと同時にFacebookのフィードに連絡が届くシステムです。
あとはカエルだけ〜
コメント
世界一周お疲れ様でした!
ツバサさんたちと出会えてよかったです。
あの時、アポも取らずにバラナシに行ってよかった。
僕は運命論者ですからね。
やっぱ僕たちは会うべくして会ったんですよ!
そう思います。
そう思っちゃうほど
ツバサさんたちが大好きなんですよね。
なんてったって漫画に描いちゃうくらいですからね♪
いる場所は違えど、
旅をしていて、いっつもブログの更新を楽しみにしてました。
『早く更新されねえかな〜』って
多い時には一日に三回くらいはサイトにアクセスしていましたから(笑)
時には落ち込んだ時に元気を分けてもらうこともありました。
チェコでバックパック盗まれた時なんて、マックでブログ読んでましたよ。ははは。
色々トラブルはありましたが、日本に無事に帰国されてなによりです。
(まさか帰国できないってオチはないよね?)
いつか日本で会えたら
お互いの旅の話で花を咲かせましょう。
一年間おつかれさまでした。
毎日僕たちを
楽しませてくれてありがとう。
シミ
うん。
会えて良かった。
いい刺激をもらったよ。
まぁまだ帰国出来てないんだけどね(涙)
シミもまだまだ帰国は先だね。
野宿ばっかりしてないで、ちゃんとたまには風呂に入って下さい。
帰ったら教えてくれた居酒屋に行こう!
ではまた
お疲れ様でした!
出発の時から今日までが、1年間って言う枠で収まってたなんて信じられないくらいの濃さと変化をこちらも楽しませて頂きましたよ〜(・ω・)ノ♫
我が子の成長とお二人の旅に囲まれて、私も楽しい1年を過ごさせて貰いました⭐️
先ずは無事の帰国を願ってますよ〜(・ω・)ノ❗️
お気をつけてッ❗️❗️
オフーさん
楽しんでもらえて何よりです。
コメントレギュラー陣としていつもコメントありがとうございました。
僕の励みになっていました。
今までありがとうございました。
お疲れ様でしたー!
本当に帰国してしまうんですね>_<
とても寂しいです。
このブログを読むのが、毎日の日課だったので。
帰国後もしばらくはブログを続けてほしいです!お願いします!
あ〜ほんまに寂しいー!
まぁそんなことゆっても決まってることですもんね。
改めて、おかえりなさい!!!
…で、いいんですよね?笑
トラブったりしてませんか?
無事に帰国されてることを祈ります。
そして大阪楽しんでくださいね!(≧∇≦)
まみさん
え〜とまだ帰れていません・・・
僕も帰れると思ったんですけど、日本に着くにはいくつかハードルがあるようです。
それはまた明日の記事で。。。
大阪が楽しみ過ぎてヤバいっす!!
たこ焼き
お好み焼き
串焼き
うわぁ〜〜〜〜〜!!
一年間お疲れ様でした!(^O^)
いつも、面白いブログの投稿ありがとうございます\(^o^)/
カエルダッシュのブログを読みながら、いつも世界一周への夢を描いていました(^-^)
あと1年半先ですが、参考にさせて頂きます( ´ ▽ ` )✨
帰国しても、旅のまとめや参考になる記事をつばささんらしく面白く掲載して頂けたらめっちゃ嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ
期待してます\(^o^)/笑
本当にお疲れ様でした!
無事にお二人が帰国出来ますよーに(o^^o)
匿名希望さん
ありがとうございます。
楽しんでもらえて僕も頑張った甲斐がありました。
まとめ記事ですか・・・気が向いたら書きます。
いや多分書きます。
書くかな?どうでしょうね?
たまに覗いてください。
楽しいブログをありがとうございました!
無事に日本に帰ってきていることと思います。
毎朝ブログを読むのが日課でした。
終わってしまうのが淋しいです(T_T)
始めから読み直していますが、まだアジアから抜けられません!家事が進みません。主婦失格です。
翼さん、桃子さん、本当にありがとうございました。
私も旅を出た気分で毎日楽しかったです!
ミホリータさん
家事が進まないの僕のせいにしないで下さい!!
楽しんでもらえて僕も嬉しいです。
書いて良かった
おつかれー!
家に帰るまでが遠足!!!!
守
これで朝の日課が無くなったな。
どこで何してるか知らないけど
いつか奢ってくれ。
お疲れ様です☆
あー、残念!!私が世界一周するころに出会いたかったです。
一度足の臭さを体感してみたかった、、、
ゆかさん
え?体験します??
家にクツごと送りましょうか??
靴下もセットで
後で住所を教えて下さい!!
お疲れさまです。
一年あっという間ですね!
いつも楽しみにブログ読ませてもらってたので、旅が終わっちゃうのは寂しいですね(´Д` )
何はともあれ、無事に世界一周終えられて良かった!気をつけて帰国してください( ´ ▽ ` )ノ
jinさん
そうですね。
自爆はいっぱいありましたが、大きな事故もなく終われてなによりです。
今までありがとうございました。
一年間お疲れ様でした!!
このブログがなくなるなんて…
毎日の楽しみがなくなります。
(すいません。
毎日はみてないですが。
きっと最後の最後もやってくれるのでしょう。
楽しみにしています♡
ゆいさん
正直か!!!
そこはウソでも毎日見てました!でよくないですか??
そんな正直なゆいさんが好きです。
お疲れ様でした。よかったね。でも何か寂しい。
帰国までにブログ読破追いつきました。結構疲れた。顔ずっとニヤけたまま戻りません。
写真・雑貨選びのセンスが良いのでうらやましいです。読者プレゼントを是非企画してください。
桃太郎さん
寂しいですか?
え?寂しいんですか?
しかも読破されたんですね。
スゲー
僕でも最初から読む気になれないです。
読者プレゼント!!
おぉ!!面白い!!
抽選で僕が1年間履き続けたパンツなんてどうでしょうか?
ゴムがだるんだるんですけど・・・
お疲れ様でした!
このまま無事に飛行機に乗って日本に帰国できると良いですね。
でも、少し期待してしまいます。
例えば、チケットを無くした・・・とか!笑
ザッキーさん
何期待してんですか!!
縁起でもない!!
やめろやめろ!!
先日、最初から読みたいとコメントして翼さんに読み方を教えていただき、初めから読み進めているものです。
面白すぎます。イランへものすごく行きたくなってますが、親に言ったらダメだと怒られました。
そんなに危険なんでしょうか…
今国家試験の勉強をしてるのですが、カエルダッシュを読んでたら次の記事も読みたい感情が勝ってしまって全然勉強できません…。
本当に楽しい記事ばかりです。でも翼さん、桃子さんの旅はもう終わってしまうのですね。
お疲れ様でした。
無事に帰国されることを願っています。
私はまだ旅の半ば(9月位)を巡っているので、まだまだ楽しませていただきます。
帰国後のブログ更新も楽しみにしています!
こずえさん
え?
ちょっと待って下さい・・・・
もうイランですか??
もしかして毎日読んでるんですか??
8ヶ月分をこの短期間で読んだんですか??
どんなけ暇なんですか!!!
でも
アザーーーッス!!
ポートランドと言ったらフジノだよね。
あの子ゲイシャゲイシャ!って言われたらしいよ。
私チーノとしか言われたことないのに!笑
1年間お疲れ様!
ほんとブログ楽しませてもらったわー!
くにみさん
そうです。
ふじのさんにススメられたんですが、行けなかったです。
あとハワイをゴリ推ししてました。
ゲイシャて!
むしろふじのさんは日本人顔ではないのに・・・
僕もよく中国人に間違えられます(涙)
楽しんでもらえて何よりです。
もしかしたらちょっとだけ会社に出入りするかもしれません。
その時はイランの話聞かせて下さい!
はじめまして。
初めて拝見した記事が、帰国っ!!笑
でも、この記事を読んだだけで、激動の一年だったんだろうなーって勝手に想像して、感慨深くなっています。
最初からちゃんと読ませていただきますね。
kimiさん
え〜〜
この記事でよく最初から読む気になれましたね。
1年分ありますよ〜〜
長いですよ〜〜〜
頑張って読んで下さい。
楽しいブログありがとうございました!いつもワクワクして旅行に行きたくなってソワソワしちゃいました!まだまだ続けて欲しいです…気をつけて帰国してください!旅の話しもっと聞きたいです☆
ミズマンさん
おぉ!!
すごいですね!
僕!!
後は帰国だけなんですが・・・・大阪のはずが・・・ここはどこだ?
う、ううう
ぐすん
画面が…見え………
割れて見えな…
メタボさん
画面が割れてて見れないんか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!!!!
おつかれさまでした!
読み逃げ常習犯の私。
今日はポチ連打((≡ຶ⚲͜≡ຶ))
毎日の楽しみが…。
帰国しないで 〜!!
でも楽しいブログありがとう
うう。。涙が…(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)
けろこ。さん
ありがとうございます。
連打しなくても1回で大丈夫ですよ。
涙が出る程・・・そんなに・・・
ありがとうございます。
本当に帰国なんですか?!
やーーーカジノで勝ってほしかったです(._.)
ハワイで途中下車とかどうでしょー??
のんびりしてから、寒い寒い日本への帰国をお勧めします( ´ ▽ ` )ノ
この濃い毎日を、ブログを通して自分も感じれて楽しかったです。
あっ、すき家まだ行けてません(°_°)
このまま行けない気がしてます…
追伸:空港トラブル期待してます!!!
さらさん
ちょっといいですか?
いつすき家に行くんですか〜〜〜〜〜〜!!!
僕からしたら考えられないですよ!
あんなに美味しい物が簡単に食べられる環境に住んでいて食べないなんて・・・
僕が帰国したら食べて下さいね!
世界一周お疲れ様でした!!
帰国までにコメントをしたいと思い続けて今日が初コメントです(゚∀゚)
トルクメニスタンのホテルのブログで吹き出してしまい、それからカエルダッシュの虜になり、あっという間に帰国ですごく寂しいです。
お二人が出会った方々のブログも面白くて、朝の家事の後の日課になってたのに一つ減ってしまうなんてショボーンですよ。
帰国後もしばらく思い出をブログにつづってください。
帰国まで、まだ何かあったりしますかね(笑)
えりさん
コメントありがとうございます。
トルクメのホテルの記事は僕も好きです。
あんな前から読んでてくれたんですね。
あれからあっという間に6ヶ月も経ちました。
早いですね〜